無(wú)論是身處學(xué)校還是步入社會(huì),,大家都嘗試過(guò)寫(xiě)作吧,,借助寫(xiě)作也可以提高我們的語(yǔ)言組織能力,。那么我們?cè)撊绾螌?xiě)一篇較為完美的范文呢?這里我整理了一些優(yōu)秀的范文,,希望對(duì)大家有所幫助,,下面我們就來(lái)了解一下吧,。
經(jīng)貿(mào)日語(yǔ)用語(yǔ)單詞有哪些篇一
希望能夠用美元報(bào)價(jià)。
早くていつ頃オッフ?ーできますか,。
最早什么時(shí)候能夠報(bào)價(jià),?
サンプルは無(wú)償ですか,。
樣品是免費(fèi)的嗎,?
オッフ?ー?シートができましたら、すぐお屆けします,。報(bào)價(jià)單完成后,,馬上就給您送去,。
いつ頃現(xiàn)物ができますか。
什么時(shí)候有貨,?
このタイプのものは近いうちに供給できます,。這種型號(hào)的,近期可以供應(yīng),。
今回は多目に注文することを提案します,。
建議這次多定一點(diǎn)。
成約額は変わっていません,。
成交額不變,。
次回は必ずご希望に添えるとおもいます。
下次可以滿足您的需求,。
同方は取り決めた數(shù)量數(shù)り供給できます,。
我方可以按照數(shù)量供應(yīng)。
コミッションについてとのよな取り決めがあるのですか,。對(duì)于傭金你們是怎么規(guī)定的,?
コミッションにつきまず知りたいのですか。
我們想先了解一下傭金問(wèn)題,。
売れ行きの良い商品については,、普通コミッションは支払わないことになっています,。
對(duì)暢銷貨,我們一般不給傭金,。
當(dāng)方に口銭を多く支払うべきであると思います,。
應(yīng)該多給我們點(diǎn)傭金。
口銭が少ないから,、再度考慮してください,。
傭金太少,能不能再考慮一下,。
この商品は4%の口銭をいただいても,、多いとは思いません。這個(gè)商品給4%的傭金并不算多,。
6萬(wàn)個(gè)以上の注文であれば,、2%の口銭を差し上げます。
定購(gòu)6萬(wàn)個(gè)以上的話,,有2%的傭金
差し上げているコミッションは少なくないはずです,。
給你的傭金不算少了。
バーター方式で今度の取り引きを進(jìn)めてはいかがですか,。
用易貨方式進(jìn)行這次交易怎么樣,。
以前の支払いがまだ未払いです。九月三日まで完済してください,。前款尚未付清,,希望您們能在9月3日前付清。
延べ払い利子はそれぞれ年利4%,、5%にしてはどうでしょうか,。每期的延付利息各按年利率4%、5%計(jì)算怎么樣,?
延べ払い利子はみな単利で計(jì)算することにします,。
所有的延付利息都按單利計(jì)算。
こちらは片道決済方式で決済したいとおもいます,。
我們想采用單邊結(jié)匯的方式結(jié)匯,。
xx號(hào)契約の輸入貨物を持って充當(dāng)します。
用xx號(hào)合同的進(jìn)口貨物來(lái)抵沖,。
xx號(hào)契約のクレーム支払い金額殘高による支払いを希望します,。希望以xx號(hào)合同的理賠余額來(lái)支付。
これからの取り引きに支障をきたすのではないかと心配しています,。我們很擔(dān)心這將影響以后的交易,。
どの銀行に委託してlcを開(kāi)設(shè)するつもりですか
請(qǐng)問(wèn)你們打算委托哪家銀行開(kāi)信用證?
代金の3回分割払いであれば,、利子はどう計(jì)算するのですか,。分三期付款的話,,利息怎么計(jì)算?
5月までには貨物を船積みしてかださい,。
請(qǐng)?jiān)?月底前將貨裝上船,。
私共が傭船すると便利です。
我們負(fù)責(zé)裝船比較方便
~
仕向港を大連港に変更する予定です,。
預(yù)定到岸港改為大連,。
tianjinよりの積出しにしてください。
請(qǐng)從天津港裝船,。
申しわけありませんが,、積替えの提案については受けられません。很抱歉,,轉(zhuǎn)船的建議我們不能接受,。
契約書(shū)xx號(hào)の貨物はすでに船積み港に咚蜏gみで、配船を待つばかりです,。
合同xx號(hào)的貨物,,我們已經(jīng)運(yùn)送到裝船港,就等你們裝船運(yùn)走了認(rèn)可はまだ受けとっていませんので,、船積みできません,。
因?yàn)檫€沒(méi)有領(lǐng)取許可證,所以不能裝船,。
船繰りの都合で,、船済み港への本船の入港は3-4日遅れの見(jiàn)込みです。由于調(diào)配原因,,載貨船只抵達(dá)裝船港的日期要推遲3-4天。
船積み率は晴れ1日xxトンになっています,。
裝船率每一晴天工作日為xx噸,。
船舶が停泊を待つ間は積み込み期間に算入しません。
船只在等待泊位的時(shí)間不算入裝時(shí)間,。
引合いいただきありがとございます,。
謝謝您的詢價(jià)。
c&f価格をオッフ?ーください,。
請(qǐng)給我們報(bào)到岸價(jià)格,。
申し訳ありませんが、この種類の貨物の発注をキャンセルします,。很抱歉,,我們?nèi)∠@個(gè)貨的訂單。
このような商品は多目に注文する事はできません,。
這種商品不能多訂,。
注文書(shū)の數(shù)量を訂正したいとおもいいます,。
我們想修改訂單上的數(shù)量。
經(jīng)貿(mào)日語(yǔ)用語(yǔ)單詞有哪些篇二
經(jīng)貿(mào)日語(yǔ)用語(yǔ)單詞
2006-6-22 11:22【大 中 小】【打印】【我要糾錯(cuò)】
1. 收進(jìn)票據(jù)總額 / 受け入れ手形総額『うけいれてがたそうがく』
2. 憑樣訂貨 / 見(jiàn)本による注文『みほんによるちゅうもん』
3. 確定訂貨 / 確定注文「かくていちゅうもん」
4. 入手訂貨 / 手元受け入れ注文「てもとうけいれちゅうもん」
5. 隨價(jià)訂貨 / 成り行き値段注文『なり行きねだんちゅうもん』
6. 隨時(shí)訂貨 / 成り行き注文「なりいきちゅうもん」
7. 現(xiàn)金訂貨 / 現(xiàn)金注文「げんきんちゅうもん」
8. 小額訂貨 / 小口注文「こぐちちゅうもん」
9. 指定價(jià)格訂貨 / 指?jìng)幾⑽摹袱丹筏亭沥澶Δ猡蟆?/p>
10. 正式訂貨 / 正式注文「せいしきちゅうもん」
11. 追加訂貨 / 追加注文「ついかちゅうもん」
12. 訂價(jià) / 価格「かかく」
13. 訂金 / 頭金『頭金』,、手付金『てつけきん』,、手金「てきん」保証金「ほしょうきん」
14. 訂進(jìn) / 買い入れる『かいいれる』
15. 低價(jià)訂進(jìn) / 安値で買い入れる「やすねでかいいれる」
16. 訂立條約 / 條約を結(jié)ぶ「じょうやくをむすぶ」
17. 訂立貿(mào)易協(xié)定 / 貿(mào)易協(xié)定を結(jié)ぶ「ぼうえききょうていをむすぶ」
18. 訂立暫時(shí)合約 / 仮契約を取り結(jié)ぶ「かりけいやくをとりむすぶ」
19. 訂約日期 / 契約月日「けいやくつきひ」
20. 訂租 / 賃貸約定『ちんたいやくてい』
21. 訂租單據(jù) / 船腹契約書(shū)類「せんぷくけいやくしょるい」
22. 凍結(jié)存款 / 現(xiàn)金凍結(jié)『げんきんとうけつ』、支払停止『しはらいていし』
23. 凍結(jié)貨幣 / 凍結(jié)貨幣「とうけつかへい」
24. 凍結(jié)資產(chǎn) / 凍結(jié)資産「とうけつしさん」,、封鎖資金「ふうさしきん」
25. 短交 / 受け渡し品不足「うけわたしひんぶそく」
26. 下批交貨 / 次回分荷渡し「じかいぶんにわたし」
27. 短期放款 / 短期貸し「たんきがし」,、短期貸付「たんきかしつけ」
28. 短期匯票 / 短期手形「たんきてがた」
29. 短期外匯貨款 / 短期外貨貸付「たんきがいかかしつけ」
30. 短期債券 / 短期債権「たんきさいけん」
31. 短期證券 / 短期証券「たんしょうけん」
32. 短缺船貨 / 不足荷
33. 短少險(xiǎn) / 不足危険「ふそくきけん」、不足保険「ふそくほけん」
34. 件內(nèi)裝貨短少 / 中身不足「なかみぶそく」
35. 整件短少 / 梱包ごとの不足「こんぽうごとのぶそく」
36. 短損賠償 / 不足損害賠償要求『不足しんがいばいしょうようきゅう』
37. 貨物—部分短損 / ⅰ荷口中の一個(gè)あるいはズ數(shù)個(gè)の不足
38. 貨物全部短損 / 1荷口全部の不足
39. 短縮 / 減量?減損
40. 短途運(yùn)價(jià) / 短距離輸送運(yùn)賃「たんきょりゆそううんちん」
41. 短裝 / 積み不足「つみぶそく」,、箱詰め不足「はこづめぶそく」,、詰め落とし,包裝不足「ほうそうぶそく」,、少なく積み込む
42. 交貨數(shù)量 / 引渡し數(shù)量「ひきわたしすうりょう」
43. 短裝貨 / 積み込み不足貨物「つみこみぶそくかもつ」
44. 堆倉(cāng)費(fèi) / 倉(cāng)敷料「くらしきりょう」
45. 堆棧交貨 / 倉(cāng)庫(kù)渡し「そうこわたし」
46. 對(duì)背信用證 / 裏付け信用狀「うらづけしんようじょう」,、見(jiàn)返し信用狀「みかえししんようじょう」
47. 兌付 / 手形を支払う「てがたをしはらう」
48. 兌付人 / 手形支払人「てがたしはらいにん」
49. 兌付匯票 / 手形代金を支払う「てがただいきんをしはらう」
50. 兌換外匯 / 外貨を兌換する『がいかをだかんする』
51. 兌換現(xiàn)款 / 現(xiàn)金に引き換える、現(xiàn)金にする
52. 兌換價(jià) / 交換レーと
53. 兌換率 / 為替相場(chǎng)『かわせそうば』
54. 兌換水單 / 兌換メモ『だかんメモ』
55. 兌換損益 / 為替損益「かわせそんえき」
56. 可兌換貨幣 / 交換可能通貨「こうかんかのうつうか」
57. 兌現(xiàn) / 現(xiàn)金に替える,、換価する「かんかする」
58. 多邊貿(mào)易 / 多角貿(mào)易『たかくぼうえき』
59. 多邊清算 / 多角清算「たかくせいさん」
60. 多邊結(jié)算方式 / 多角決済方式「たかくけっさいほうしき」
61. 多邊套匯 / 裁定為替『さいていかわせ』
62. 多邊套匯率 / 裁定相場(chǎng)「さいていそうば」
63. 多邊協(xié)定 / 多角協(xié)定「たかくきょうてい」
64. 多交 / 過(guò)量引渡し『かりょうひきわたし』
65. 多交或少交 / 過(guò)不足引渡し「かぶそくひきわたし」
66. 多裝 / 積み過(guò)ぎ「づみすぎ」
67. 額外動(dòng)費(fèi) / 割増運(yùn)賃「わりましうんちん」
68. 惡味險(xiǎn) / 悪臭危険「あくしゅきけん」
69. 惡性通貨膨脹 / 悪性通貨膨脹「あくせいつうかぼうちょう」/ハ?パー??ンフレーション
70. 恩格爾定律 / エンゲルスの法則
71. 發(fā)包 / 請(qǐng)け負(fù)けわセル/一括発注する「いっかつはっちゅうする」
72. 發(fā)出資金 / 資金を交付する
73. 再度發(fā)出訂貨 / 再注文を出す「さいちゅうもんをだす」
74. 更正裝船時(shí)間 / 船積み期間の変更「ふなづみきかんのへんこう」
75. 發(fā)貨 / 商品を発送する/出荷する/積み出す
76. 發(fā)貨單(發(fā)貨價(jià)目清單,、發(fā)單、發(fā)票)/ 送り?duì)睿?ンボ?ス/仕切り?duì)?/p>
77. 發(fā)貨契約單 / 出荷申込書(shū)「しゅっかもうしこみしょ」
78. 發(fā)貨人 / 荷主「にぬし」/発送人「はっそうにん」/荷送り人「におくりにん」/出荷人「しゅっかにん」
79. 發(fā)貨通知書(shū)(裝運(yùn)通知書(shū))/ 船積み通知狀「ふなづみつうちじょう」/シッピング??ドバ?ス
80. 發(fā)貨站 / 出荷駅/積み出し駅
81. 發(fā)價(jià)(發(fā)盤(pán),、報(bào)價(jià),、討價(jià))/ オフ?ーする/売り申し込みをする/売り申し込み/セーリング?オフ?ー
82. 電報(bào)發(fā)價(jià) / 電報(bào)でオフ?ーする
83. 報(bào)價(jià)單發(fā)價(jià) / コウテーションでオフ?ーする
經(jīng)貿(mào)日語(yǔ)用語(yǔ)單詞有哪些篇三
經(jīng)貿(mào)日語(yǔ)用語(yǔ)單詞
1.收進(jìn)票據(jù)總額 / 受け入れ手形総額『うけいれてがたそうがく』
2. 憑樣訂貨 / 見(jiàn)本による注文『みほんによるちゅうもん』
3. 確定訂貨 / 確定注文「かくていちゅうもん」
4. 入手訂貨 / 手元受け入れ注文「てもとうけいれちゅうもん」
5. 隨價(jià)訂貨 / 成り行き値段注文『なり行きねだんちゅうもん』
6. 隨時(shí)訂貨 / 成り行き注文「なりいきちゅうもん」
7. 現(xiàn)金訂貨 / 現(xiàn)金注文「げんきんちゅうもん」
8. 小額訂貨 / 小口注文「こぐちちゅうもん」
9. 指定價(jià)格訂貨 / 指?jìng)幾⑽摹袱丹筏亭沥澶Δ猡蟆?/p>
10. 正式訂貨 / 正式注文「せいしきちゅうもん」
11. 追加訂貨 / 追加注文「ついかちゅうもん」
12. 訂價(jià) / 価格「かかく」
13. 訂金 / 頭金『頭金』、手付金『てつけきん』,、手金「てきん」保証金「ほしょうきん」
14. 訂進(jìn) / 買い入れる『かいいれる』
15. 低價(jià)訂進(jìn) / 安値で買い入れる「やすねでかいいれる」
16. 訂立條約 / 條約を結(jié)ぶ「じょうやくをむすぶ」
17. 訂立貿(mào)易協(xié)定 / 貿(mào)易協(xié)定を結(jié)ぶ「ぼうえききょうていをむすぶ」
18. 訂立暫時(shí)合約 / 仮契約を取り結(jié)ぶ「かりけいやくをとりむすぶ」
19. 訂約日期 / 契約月日「けいやくつきひ」
20. 訂租 / 賃貸約定『ちんたいやくてい』
21. 訂租單據(jù) / 船腹契約書(shū)類「せんぷくけいやくしょるい」
22. 凍結(jié)存款 / 現(xiàn)金凍結(jié)『げんきんとうけつ』,、支払停止『しはらいていし』
23. 凍結(jié)貨幣 / 凍結(jié)貨幣「とうけつかへい」
24. 凍結(jié)資產(chǎn) / 凍結(jié)資産「とうけつしさん」、封鎖資金「ふうさしきん」
25. 短交 / 受け渡し品不足「うけわたしひんぶそく」
26. 下批交貨 / 次回分荷渡し「じかいぶんにわたし」
27. 短期放款 / 短期貸し「たんきがし」,、短期貸付「たんきかしつけ」
28. 短期匯票 / 短期手形「たんきてがた」
29. 短期外匯貨款 / 短期外貨貸付「たんきがいかかしつけ」
30. 短期債券 / 短期債権「たんきさいけん」
31. 短期證券 / 短期証券「たんしょうけん」
32. 短缺船貨 / 不足荷
33. 短少險(xiǎn) / 不足危険「ふそくきけん」,、不足保険「ふそくほけん」
34. 件內(nèi)裝貨短少 / 中身不足「なかみぶそく」
35. 整件短少 / 梱包ごとの不足「こんぽうごとのぶそく」
36. 短損賠償 / 不足損害賠償要求『不足しんがいばいしょうようきゅう』
37. 貨物—部分短損 / ⅰ荷口中の一個(gè)あるいはズ數(shù)個(gè)の不足
38. 貨物全部短損 / 1荷口全部の不足
39. 短縮 / 減量?減損
40. 短途運(yùn)價(jià) / 短距離輸送運(yùn)賃「たんきょりゆそううんちん」
41. 短裝 / 積み不足「つみぶそく」、箱詰め不足「はこづめぶそく」,、詰め落とし,,包裝不足「ほうそうぶそく」、少なく積み込む
42. 交貨數(shù)量 / 引渡し數(shù)量「ひきわたしすうりょう」
43. 短裝貨 / 積み込み不足貨物「つみこみぶそくかもつ」
44. 堆倉(cāng)費(fèi) / 倉(cāng)敷料「くらしきりょう」
45. 堆棧交貨 / 倉(cāng)庫(kù)渡し「そうこわたし」
46. 對(duì)背信用證 / 裏付け信用狀「うらづけしんようじょう」,、見(jiàn)返し信用狀「みかえししんようじょう」
47. 兌付 / 手形を支払う「てがたをしはらう」
48. 兌付人 / 手形支払人「てがたしはらいにん」
49. 兌付匯票 / 手形代金を支払う「てがただいきんをしはらう」
50. 兌換外匯 / 外貨を兌換する『がいかをだかんする』
51. 兌換現(xiàn)款 / 現(xiàn)金に引き換える,、現(xiàn)金にする
52. 兌換價(jià) / 交換レーと
53. 兌換率 / 為替相場(chǎng)『かわせそうば』
54. 兌換水單 / 兌換メモ『だかんメモ』
55. 兌換損益 / 為替損益「かわせそんえき」
56. 可兌換貨幣 / 交換可能通貨「こうかんかのうつうか」
57. 兌現(xiàn) / 現(xiàn)金に替える、換価する「かんかする」
58. 多邊貿(mào)易 / 多角貿(mào)易『たかくぼうえき』
59. 多邊清算 / 多角清算「たかくせいさん」
60. 多邊結(jié)算方式 / 多角決済方式「たかくけっさいほうしき」
61. 多邊套匯 / 裁定為替『さいていかわせ』
62. 多邊套匯率 / 裁定相場(chǎng)「さいていそうば」
63. 多邊協(xié)定 / 多角協(xié)定「たかくきょうてい」
64. 多交 / 過(guò)量引渡し『かりょうひきわたし』
65. 多交或少交 / 過(guò)不足引渡し「かぶそくひきわたし」
66. 多裝 / 積み過(guò)ぎ「づみすぎ」
67. 額外動(dòng)費(fèi) / 割増運(yùn)賃「わりましうんちん」
68. 惡味險(xiǎn) / 悪臭危険「あくしゅきけん」
69. 惡性通貨膨脹 / 悪性通貨膨脹「あくせいつうかぼうちょう」/ハ?パー??ンフレーション
70. 恩格爾定律 / エンゲルスの法則
71. 發(fā)包 / 請(qǐng)け負(fù)けわセル/一括発注する「いっかつはっちゅうする」
72. 發(fā)出資金 / 資金を交付する
73. 再度發(fā)出訂貨 / 再注文を出す「さいちゅうもんをだす」
74. 更正裝船時(shí)間 / 船積み期間の変更「ふなづみきかんのへんこう」
75. 發(fā)貨 / 商品を発送する/出荷する/積み出す
76. 發(fā)貨單(發(fā)貨價(jià)目清單,、發(fā)單,、發(fā)票)/ 送り?duì)睿?ンボ?ス/仕切り?duì)?/p>
77. 發(fā)貨契約單 / 出荷申込書(shū)「しゅっかもうしこみしょ」
78. 發(fā)貨人 / 荷主「にぬし」/発送人「はっそうにん」/荷送り人「におくりにん」/出荷人「しゅっかにん」
79. 發(fā)貨通知書(shū)(裝運(yùn)通知書(shū))/ 船積み通知狀「ふなづみつうちじょう」/シッピング??ドバ?ス
80. 發(fā)貨站 / 出荷駅/積み出し駅
81. 發(fā)價(jià)(發(fā)盤(pán)、報(bào)價(jià),、討價(jià))/ オフ?ーする/売り申し込みをする/売り申し込み/セーリング?オフ?ー
82. 電報(bào)發(fā)價(jià) / 電報(bào)でオフ?ーする
83. 報(bào)價(jià)單發(fā)價(jià) / コウテーションでオフ?ーする
84. 撤回發(fā)價(jià) / オフ?ーを撤回(てっかい)する
85. 接受發(fā)價(jià) / オフ?ー引き受け
86. 借發(fā)價(jià) / オフ?ーを借りつなぐ/バロー?オフ?ー
87. 更始發(fā)價(jià) / 申し込み更新する/リニュー?オフ?ー
88. 買方看貨后定發(fā)價(jià) / 買い手が品物を見(jiàn)た後オフ?ーを決める/點(diǎn)検売買申し込み「てんけんばいばいもうしこみ」
89. 還發(fā)價(jià)(還價(jià),、還盤(pán))/ 修正申し込み「しゅうせいもうしこみ」/対申し込み
90. 聯(lián)合發(fā)價(jià)(聯(lián)盤(pán)發(fā)價(jià))/ 抱き合わせオフ?ー/コンバ?ンド?オフ?ー
91. 賣方確認(rèn)后有效發(fā)價(jià) / 売り手確認(rèn)條件
92. 期限內(nèi)有效發(fā)價(jià)(穩(wěn)固發(fā)價(jià)、穩(wěn)價(jià))/ 確定売り申し込み/フ?ーム?オフ?ー
93. 有權(quán)先售發(fā)價(jià)(未售時(shí)有效價(jià),、不受約束發(fā)價(jià))/不確定売り申し込み/先著確認(rèn)條件「せんちゃくかくにんじょうけん」/売り違い御免/先売り御免
94. 發(fā)款 / 金を支出する/支払金「しはらいきん」
95. 發(fā)盤(pán) / オフ?ーを出す/売り申し込みをする/売り申し込み
96. 優(yōu)惠發(fā)盤(pán) / ベスト?オフ?ー
97. 賣方發(fā)盤(pán) / 申し込み/セーリング?オフ?ー
98. 發(fā)票(發(fā)單,、發(fā)貨票,、發(fā)貨單、清單,、送貨單,、帳單)/ ?ンボ?ス/ビル/送り?duì)睿饲肖陼?shū)
99. 發(fā)票存根(發(fā)票底根)/ 送り?duì)羁丐ā袱辘袱绀Δ窑ā?/p>
100. 發(fā)票副本 / ?ンボ?ス?コピー
101. 發(fā)票價(jià)格 / 送り?duì)顏瘢?ンボ?ス?プラ?ス
102. 發(fā)票明細(xì)單 / 送り?duì)蠲骷?xì)書(shū)『おくりじょうめいさいしょ』/?ンボ?ス?スペセフ?ケーション 103. 發(fā)票原價(jià) / ?ンボ?ス原価
104. 發(fā)票總值(發(fā)票價(jià)值、發(fā)票金額,、發(fā)票總額)/ ?ンボ?ス額面金額「がくめんきんがく」/?ンボ?ス??マウント
105. 出口發(fā)票 / 輸出?ンボ?ス/エキスポート??ンボ?ス
106. 附單據(jù)發(fā)票 / 書(shū)類添え付き?ンボ?ス『しょるいそえつき』
107. 估價(jià)發(fā)票(假定發(fā)票,,形式發(fā)票)/ 見(jiàn)積もり?ンボ?ス/試算?ンボ?ス/プロフォーマ??ンボ?ス
108. 官用發(fā)票 / 公用?ンボ?ス/オフ?シャル??ンボ?ス
109. 海關(guān)發(fā)票 / 稅関?ンボ?ス/カスタムス??ンボ?ス
110. 貨樣發(fā)票 / サンプル??ンボ?ス
111. 寄售發(fā)票(委托發(fā)銷售發(fā)票)/ 委託販売?ンボ?ス/コンサ?ンメント??ンボ?ス
bbs詞匯
論壇 サ?ト
主題 テーマ
回復(fù) コメント
公告 お知らせ
文章 文章
作者 作者
人氣 人気
移動(dòng) 移動(dòng)(移行)
復(fù)制 コピー(複寫(xiě))
刪除 削除
游客 お客さん
普通會(huì)員 會(huì)員
注冊(cè)用戶 メンバー登録(ログオン)
榮譽(yù)會(huì)員 客員會(huì)員
論壇版主 サ?ト管理人
總版主 サ?トオーナー
管理員 管理人
管理選項(xiàng) コンテンツ管理
主題分類 テーマ別
發(fā)表主題 テーマ発表
發(fā)表回復(fù) 返信
發(fā)起投票 投票
論壇公告 お知らせ
在線用戶 オンラ?ンメンバー
共*人在線 オンラ?ン人數(shù)*人
*位會(huì)員 オンラ?ン會(huì)員*人
*位隱身 身を隠しオンラ?ンメンバー*人
關(guān)閉在線列表 リストを隠す
打開(kāi)在線列表 リストをオープンする
登錄(ログ?ン)
注冊(cè)(登録)
退出(ログオフ)
您有新消息(新著メッセージあり)
控制面板(コントロールパネル)
短消息(メッセージ)
搜索(検索)
會(huì)員(メンバー)
統(tǒng)計(jì)與排行()
幫助(ヘルプ)
無(wú)圖版(簡(jiǎn)易表示)
系統(tǒng)設(shè)置(管理人室)
20/頁(yè)
1篇文章(総コメント數(shù)1)
版塊公告(お知らせ)
更多公告(全てみる)
最后發(fā)表(最新コメント)
發(fā)表時(shí)間(投稿時(shí)間)
專題
普通主題(一般テーマ)
精華主題(お?jiǎng)幛幞譬`マ)
未驗(yàn)證主題(未認(rèn)証テーマ)
管理選項(xiàng)(管理)
驗(yàn)證主題(認(rèn)証済みテーマ)
主題分類(テーマ分類)
提交(送信)
重置(リセット)
全選(全て選択)
搜索所有主題(全テーマ検索)
本版精華區(qū)(お?jiǎng)幛幞畅`ナー)
1天內(nèi)的主題(今日のコメント)
2天內(nèi)的主題(2日以內(nèi)のコメント)
1星期內(nèi)的主題(1週間以內(nèi)のコメント)
1個(gè)月內(nèi)的主題(1ヶ月以內(nèi)のコメント)
2個(gè)月內(nèi)的主題(2ヶ月以內(nèi)のコメント)
3個(gè)月內(nèi)的主題(3ヶ月以內(nèi)のコメント)
6個(gè)月內(nèi)的主題(6ヶ月以內(nèi)のコメント)
1年內(nèi)的主題(1年以內(nèi)のコメント)
升序(昇順)
降序(降順)
快速跳至(ジャンプ)
本頁(yè)主題:(メ?ンテーマ)
加為ie收藏(ieお?dú)荬巳毪曜芳樱?/p>
收藏主題(お?dú)荬巳毪曜芳樱?/p>
上一主題(上へ)
下一主題(下へ)
鎖定(ロック)
提前(トップへ上げる)
標(biāo)題(テーマ管理)
頭銜:(肩書(shū)き)
級(jí)別:(ランク)
精華:(お?jiǎng)幛幔?/p>
小時(shí)(時(shí)間)
注冊(cè)時(shí)間:(登録時(shí)間)
最后登陸:(最終ログ?ン)
資料(個(gè)人データ)
消息(メッセージ)
推薦(お?jiǎng)幛幔?/p>
引用(引用)
編輯(編集)
舉報(bào)(通報(bào))
刪(削除)
刪除選定帖子(選択削除)
附件:(添付)
下載次數(shù):(ダウンロード回?cái)?shù))
需要威望:(ポ?ント)
此帖被評(píng)分,最近評(píng)分記錄(このコメントは評(píng)価され、最新ポ?ントは~點(diǎn))樓主(投稿者)
評(píng)分(評(píng)価)
禁言(投稿禁止)
頂端(トップ)
經(jīng)貿(mào)日語(yǔ)用語(yǔ)單詞有哪些篇四
あ
相対注文あいたいちゅうもん相互訂貨 相手方あいてがた對(duì)方 上がりあがり收益,,收入上がり気味あがりぎみ上升趨勢(shì) 上がり下がりあがりさがり漲落,,波動(dòng) 揚(yáng)げ地あげち卸貨地 揚(yáng)げ荷あげに卸貨揚(yáng)げ場(chǎng)あげば卸貨碼頭
足が早いあしがはやい暢銷,銷路快 足取りあしどり行情,,行情動(dòng)態(tài) 足並みあしなみ步法,,步驟
足の遅いあしのおそい滯銷,銷路不快 足踏みあしぶみ停滯不前 頭打ちあたまうち行情漲到頂點(diǎn)
頭金あたまきん預(yù)付金,,押金,,保證金,定金
後払いあとばらい延期付款
穴埋めあなうめ彌補(bǔ)虧損,,填補(bǔ)號(hào)空,,填坑 荒荷あらに粗貨 荒利あらり毛利安定度あんていど穩(wěn)定性
案內(nèi)狀あんないじょう請(qǐng)柬,通知 アービトレーションarbitration仲裁 アイデイア.プライスidea price希望價(jià)格,,理想價(jià)格
アイテムitem項(xiàng)目
アウトラインout line輪廓,,外形 アカウントaccount帳戶,計(jì)算
アクセプタンスacceptance接受,,承兌アソートassort搭配
アタッチメントattachment附件,,附錄 アットサイトat sight憑票即付 アドバイスadvise建議,勸告
アフター.サービスafter service售后服務(wù),,維修服務(wù)
アブノーマルabnormal不正常,,異常 アベレージaverage平均數(shù),海損 アペンデイックスappendix追加,,附錄アメンドamend更正,修改 アレンジarrange辦理,,安排 アローワンスallowance寬容(條款)アワードaward仲裁解決
アンダライターunder writer承保人 アンバランスunbalance不平衡,,不平均
い
域外調(diào)達(dá)いきがいちょうたつ國(guó)外采購(gòu)維持価格いじかかく支持價(jià)格 依存度いぞんど可靠性,依靠程度 委託販売いたくはんばい委托銷售
委託販売輸出いたくはんばいゆしゅつ寄售出口委託引受人いたくはんばいひきうけにん受托人 傷みいたみ損失,,受損,,損傷 一時(shí)産品いちじさんぴん初級(jí)產(chǎn)品
一覧信用狀いちらんしんようじょう即期信用證一覧払いいちらんばらい見(jiàn)票即付 一括取引いっかつとりひき一攬子交易 一手代理店いってだいりてん獨(dú)家代理店 一手特約権いってとくやくけん總經(jīng)銷權(quán)入れ子詰めいれこづめ套裝 色合いいろあい色調(diào)
隠匿損害いんとくそんがい潛伏損害
イニシアル.ペイメントinitial payment已付定金イミテーションimitation仿制品 インクアイアリーinquiry詢價(jià) インデントindent訂貨單,合同 インフレinflation通貨膨脹インボイスinvoice發(fā)貨票 う
請(qǐng)負(fù)人うけおいにん承包人 請(qǐng)書(shū)おけしょ承諾書(shū),,回執(zhí)受取書(shū)うけとりしょ收據(jù),,回執(zhí) 受取手形うけとりてがた應(yīng)收票據(jù) 受取人うけとりにん受款人
受取約束手形うけとりやくそくてがた應(yīng)收期票受荷主うけにぬし收貨人 受戻権うけもどしけん贖回權(quán) 受渡港うけわたしこう交貨港
うすやみ市場(chǎng)うすやみしじょう半黑市,,灰色市場(chǎng)內(nèi)訳うちわけ細(xì)目,內(nèi)容
內(nèi)輪交渉うちわこうしょう內(nèi)部交涉 寫(xiě)しうつし副本,,抄本 裏書(shū)きうらがき背書(shū)
売上原価うりあげげんか銷售成本 売上割戻しうりあげわりもどし銷售回扣 売出しうりだし廉價(jià)出售 売れ口うれくち銷路売行うれゆき銷路 上荷うわに裝在上面的貨
邌?うんえい管理
咚腿?qい人うんそうとりあつかいにん運(yùn)輸代理人
ウイザウト.リコース.クレジットwithout recourse credit無(wú)追索權(quán)信用證 ウイズ.リコース.クレジットwith recourse credit有追索權(quán)信用證 ウエアハウスwarehouse倉(cāng)庫(kù) ウエイト.メモweight memo重量單ウエット.カーゴwet cargo濕性貨物 え
営業(yè)案內(nèi)えいぎょうあんない營(yíng)業(yè)指南,,營(yíng)業(yè)介紹,商品目錄 曳船料えいせんりょう拖船費(fèi)役務(wù)えきむ勞務(wù),,服務(wù)
駅渡値えきわたしね火車站交貨價(jià) 円貨えんか日幣,,日元 円高えんだか日元升值円建えんだて日元計(jì)價(jià) 延著船えんちゃくせん誤期船只
延長(zhǎng)信用狀えんちょうしんようじょう展期信用證 円安えんやす日元貶值
エアウエイ.ビルairway bill空運(yùn)單 エア.ターミナルair terminal航空集散站 エージェンシーagency代理 エージェントagent代理人エキスプレスexpress航郵快遞 エクステンドextend展期
エスクロウ.バーターescrow barter記帳易貨 エマージェンシーemergency緊急情況お
追手番號(hào)おいてばんごう順序號(hào)碼 橫領(lǐng)おうりょう私吞 大入りおおいり滿座,滿坐大口買付おおぐちかいつけ大量訂購(gòu) 陸荷おかに岸上貨 沖揚(yáng)げおきあげ漂浮卸貨 沖取りおきどり船邊提貨沖仲仕おきなかし船上裝卸工 送り?duì)瞍辘袱绀Πl(fā)票,,貨單 押しつぶれおしつぶれ壓損 乙仲おつなか報(bào)關(guān)業(yè)者覚え書(shū)おぼえがき備忘錄,,備注 思惑売りおもわくうり投機(jī)性出售 親會(huì)社おやかいしゃ母公司 折合いおりあい妥協(xié)卸売りおろしうり批發(fā)
恩恵日おんけいひ寬限日
オイル.ターミナルoil terminal油碼頭 オーシャン.ビーエルocean b/l海運(yùn)提貨單オーソリテイ.ツウ.パーチェス authority to purchase a/p委托購(gòu)買證
オーソリテイ.ツウ.ペイauthority to pay a/p委托付款證
オーダー.ビーエルorder b/l指定提單 オーナーowner船主
オープニング.チャージopening charge開(kāi)證手續(xù)費(fèi)
オープン.アカウントopen account來(lái)往交易,記帳交易
オープン.カーゴopen cargo自由貨物 オープン.カバーopen cover預(yù)約保險(xiǎn)單オール.リスクall risk全險(xiǎn),,綜合險(xiǎn) オファーoffer報(bào)價(jià) オプションoption選擇權(quán)
オン.ボード.ビーエルon board b/l已裝船提貨單か
買入品返戻かいいれひんへんれい購(gòu)貨退還 買い受けかいうけ購(gòu)買
海運(yùn)仲立人かいうんなかだちにん海運(yùn)經(jīng)紀(jì)人外貨がいか外幣
外貨勘定がいかかんじょう外幣帳戶 買掛金かいかけきん應(yīng)付帳款 買為替かいかわせ買入外匯買相場(chǎng)かいそうば買入價(jià) 買溜めかいだめ囤積 外注品がいちゅうひん外購(gòu)品
買付勘定書(shū)かいつけかんじょうしょ代購(gòu)貨物單
買付代理店かいつけだいりてん購(gòu)貨代理商 買取りかいとり結(jié)匯,,議付 解俵かいひょう松包 帰り荷かえりに回頭貨価格差かかくさ差價(jià)
書(shū)込み用紙かきこみようし空白表格 書(shū)留料金かきとめりょうきん掛號(hào)費(fèi) 格落ちかくおち貶值格差かくさ差距 格付けかくづけ分級(jí) 額面がくめん面值
格安品かくやすひん特價(jià)貨掛売りかけうり賒銷 掛値かけね謊價(jià)
かけひきかけひき討價(jià)還價(jià) 貸し倒れかしたおれ壞帳,呆帳過(guò)重荷かじゅうに超載
金詰り市況かねづまりしきょう銀根緊縮市場(chǎng) 株式さや取りかぶしきさやとり股票套匯 株式市場(chǎng)かぶしきしじょう證券市場(chǎng)為替振出人かわせふりだしにん出票人,,開(kāi)票據(jù)人 看貫料かんかんりょう過(guò)磅費(fèi) 管理貿(mào)易かんりぼうえき限制貿(mào)易 カートンcarton紙箱
カー.フェリーcar ferry車輛渡船
カウンター.オーダーcounter order回報(bào)訂單 カウンター.オファーcounter offer買方還價(jià) カウンター.ビッドcounter bid還價(jià)
カスタムズ.ブローカーcustoms broker海關(guān)代理人,,報(bào)關(guān)行
カタログcatalogue商品目錄,樣本き
技術(shù)提攜ぎじゅつていけい技術(shù)合作 きず物きずもの疵貨期近物きちかもの近期貨
気迷い市況きまよいしきょう徘徊行情 逆輸入ぎゃくゆにゅう再進(jìn)口
求償貿(mào)易きゅうしょうぼうえき補(bǔ)償貿(mào)易競(jìng)売きょうばい拍賣 玉なしぎょくなし無(wú)貨供應(yīng)
銀行參著払いぎんこうさんちゃくばらい銀行見(jiàn)票即付匯票
銀行諸掛りぎんこうしょがかり銀行收費(fèi)銀行歩合ぎんこうぶあい銀行貼現(xiàn)率,,銀行利率 金融手形きんゆうてがた通融匯票 キー.カレンシーkey currency主要貨幣 キー.ポイントkey point關(guān)鍵
キャッシュ.エルシーcash l/c現(xiàn)金信用證 キャリヤcarrier承運(yùn)人
キャリング.コストcarrying cost流動(dòng)成本 キャンセルcancel撤消,,注銷く
食違いくいちがい差異,不符,,分歧 空港渡値くうこうわたしね機(jī)場(chǎng)交貨價(jià)
腐れくされ腐爛苦情くじょう抱怨,,抗議 屑物価値くずものかち廢料價(jià)值 口約束くちやくそく口頭約定 口分番號(hào)くちわけばんごう批號(hào)倉(cāng)入れくらいれ入倉(cāng)
倉(cāng)ざらいくらざらい清倉(cāng)拍賣,大賤賣 倉(cāng)出指図書(shū)くらだしさしずしょ出庫(kù)憑單 倉(cāng)荷証券くらにしょうけん倉(cāng)單,,棧單倉(cāng)荷引渡証くらにひきわたししょう取貨單 繰越値段こりこしねだん補(bǔ)進(jìn)價(jià)格 繰延費(fèi)用くりのべひよう遞延費(fèi)用
クイック.デイスパッチquick dispatch快遞件 クオーターquota限額,,配額
クオーテーションquotation報(bào)價(jià),估價(jià) クラスclass等級(jí)
クリーン.エルシーclean l/c清潔信用證クリーン.ビルclean bill光票 クレーマントclaimant索賠人 クレームclaim索賠
クレージット.カードcredit card信用卡グロス.ウエイトgross weight毛重
グロス.フォア.ネットgross for net以毛作凈 け
経済圏けいざいけん經(jīng)濟(jì)集團(tuán)経常減価けいじょうげんか正常折舊 継続勘定けいぞくかんじょう流水帳 契約約款けいやくやっかん合同條款 決著値段けっちゃくねだん最低價(jià)格下落げらく下跌,,貶值
限界原価げんかいげんか邊際成本 原価計(jì)算げんかけいさん成本計(jì)算 原価償卻げんかしょうきゃく折舊減価引當(dāng)金げんかひきあてきん貶值準(zhǔn)備金 原価補(bǔ)償げんかほしょう成本收回 現(xiàn)金殘高げんきんざんだか現(xiàn)金余額
現(xiàn)金手許在高げんきんてもとありだか庫(kù)底現(xiàn)金 限月船積みげんげつふなづみ定期裝運(yùn) 原産地風(fēng)袋げんさんちふうたい產(chǎn)地皮重 検數(shù)けんすう理貨
健全価値けんぜんかち完好價(jià)值減損げんそん耗損,,漏損
見(jiàn)當(dāng)値段けんとうねだん理想價(jià)格,估計(jì)價(jià)格現(xiàn)品棚卸げんぴんたなおろし實(shí)際盤(pán)點(diǎn)
現(xiàn)物為替げんぶつがわせ現(xiàn)匯,,即期外匯ケース.ナンバーcase number箱號(hào) ケーブル.アドレスcable address電掛 ケーブル.クレジットcable credit電開(kāi)信用證
ケヤ.マークcare mark注意標(biāo)志こ
合意ごうい同意
工業(yè)意匠こうぎょういしょう工業(yè)品外觀設(shè)計(jì)
口座こうざ帳戶,,帳目
工事請(qǐng)負(fù)人こうじうけおいにん施工承包人 公示価格こうじんかかく牌價(jià),標(biāo)價(jià) 工場(chǎng)出値こうじょうだしね出廠價(jià)格 口銭こうせん傭金
合弁企業(yè)ごうべんきぎょう合資企業(yè) 小切手こぎって支票
國(guó)際貸借尻こくさいたいしゃくじり國(guó)際借貸差額
小口扱い貨物こぐちあつかいかもつ零擔(dān)貨 小口現(xiàn)金こぐちげんきん零用現(xiàn)金 焦付貸金こげつきかしきん呆帳,,壞帳 小荷物こにもつ包裹,,行李
小ゆるみ市況こゆるみしきょう疲軟市場(chǎng)梱包工場(chǎng)こんぽうこうじょう打包廠 ゴールド.ラッシュgold rush黃金沖擊 コール.マネーcall money通知放款 コール.ローンcall loan活期貸款
コスト.インフレーションcost inflation成本價(jià)格膨脹
コマーシャル.ペーパーcommercial paper商業(yè)票據(jù)
コミュニケーションcommunication通訊 コレクト.コールcollect call受話人付話費(fèi)コレスポンデンスcorrespondence通信 コンサイナーconsigner發(fā)貨人,寄售人 コンサイニーconsignee收貨人,,代銷人 コンテナcontainer集裝箱
コンテンナー.ヤードcontainer yard集裝箱堆場(chǎng)
コンファームconfirm確認(rèn),,證實(shí) コンペテイターcompetitor競(jìng)爭(zhēng)者
さ
在外為替資金ざいがいかわせしきん自備外匯 在荷薄ざいにうす存貨不足 在庫(kù)切れざいこぎれ缺貨,無(wú)現(xiàn)貨
最終仕向け地さいしゅうしむけち最終目的地 才數(shù)さいすう尺碼,容積
才量建嗶uさいりょうたてうんちん按體積計(jì)算運(yùn)費(fèi) 先物価格さきものかかく期貨價(jià)格差押えさしおさえ查封,,扣押
指?jìng)幾⑽膜丹筏亭沥澶Δ猡笙迌r(jià)訂單,,遞價(jià)訂貨 差引勘定さしひきかんじょう抵銷帳戶 捌き口さばきぐち銷路さや取り売買ばいばい套匯買賣 殘高勘定ざんだかかんじょう結(jié)算帳戶 殘務(wù)整理ざんむせいり清理業(yè)務(wù) サーチャージsurcharge附加費(fèi)
サービス.チャージservice charge服務(wù)費(fèi) サーベーヤーsurveyor檢驗(yàn)員,鑒定人 サイズsize尺寸
サプライヤーsupplier供應(yīng)人
サボタージェsabotage怠工,,怠業(yè) サルベージsalvage救助 サンプリングsampling抽樣 サンプルsample樣品
し
仕上原価しあげげんか完工成本 仕入価格しいれかかく買價(jià),,購(gòu)入價(jià)格 次期繰越高じきくりこしだか結(jié)轉(zhuǎn)下期金額 直積みじきづみ即期裝船
試算送り?duì)瞍筏丹螭辘袱绀π问桨l(fā)票 仕出港しだしこう啟運(yùn)港 品切れしなぎれ脫銷,缺貨 品不足しなぶそく貨源不足支払手形しはらいてがた應(yīng)付票據(jù) 四半期しはんき季度 仕向人しむけにん收貨人
寫(xiě)真電報(bào)しゃしんでんぽう寫(xiě)真電報(bào),?修正手?jǐn)?shù)料しゅうせいてすうりょう修改手續(xù)費(fèi) 受注高じゅちゅうだか已接定貨數(shù) 償卻率しょうきゃくりつ折舊率 正味しょうみ凈值
諸掛り勘定しょがかりかんじょう雜費(fèi)帳目 白地小切手しらちこぎって空白支票 じり高じりだか逐漸上漲 仕分しわけ挑選歸類シー.アイ.エフc.i.f.到岸價(jià)格
シー.アイ.エフ.アイc.i.f.i.到岸價(jià)格加利息 シー.アイ.エフ.シーc.i.f.c.到岸價(jià)格加傭金 シー.ダメージsea damage海損シェアshare份額
シッピング.エージェントshipping agent 船公司代理,,海運(yùn)代理 シッピング.オーダーshipping order裝貨單 ジョイント.ベンチャーjoint venture聯(lián)合企業(yè).合資企業(yè)シンポジユムsymposium討論會(huì),座談會(huì) す
據(jù)付工事すえつけこうじ安裝工程 捨て値すてね拋價(jià),,虧本價(jià)
寸法許容差すんぽうきょようさ尺寸容許公差 寸法書(shū)すんぽうしょ尺碼單 スイッチswitch轉(zhuǎn)口(貿(mào)易)スイッチヤーswitcher轉(zhuǎn)手中間人スペースspace輪船艙位
スペックspec(specification)規(guī)格 スポット.レートspot rate現(xiàn)匯價(jià) スワップ.コストswap cost互惠信貸成本せ
稅込値段ぜいこみねだん含稅價(jià)格,完稅價(jià)格 成長(zhǎng)産業(yè)せいちょうさんぎょう發(fā)展中產(chǎn)業(yè) 成約価格せいやくかかく合同價(jià)格詮議貨物せんぎかもつ爭(zhēng)執(zhí)中的貨物 全通數(shù)ぜんつうすう全套
先発見(jiàn)本せんぱつみほん預(yù)發(fā)貨樣 漸落市況ぜんらくしきょう市場(chǎng)凋落セーフ.バースsafe berth安全泊位
セーリング.スケジュールsailing schedule船期表,,航行計(jì)劃セールス.コントラクトsales contract銷售合同 セールス.プロモーションsales promotion推銷セールスマンsalesman推銷員,,售貨員 センシテイブ.アイテムsensitive item敏感項(xiàng)目 セントラル.レートcentral rate中心匯率 そ
総売上高そううりあげだか總銷售額 総括嗶uそうかつうんちん包干運(yùn)費(fèi) 送金為替そうきんかわせ匯款單 相殺勘定そうさいかんじょう抵銷帳戶相場(chǎng)そうば市價(jià)
即時(shí)払いそくじばらい立即支付 底値そこね最低價(jià)
ソーシャル.ダンピングsocial dumping社會(huì)傾銷
ソフト.ロンsoft loan優(yōu)惠貸款
ソール.エージェントsole agent總代理店
た
代金前受けだいきんまえうけ預(yù)收貨款 代金前払いだいきんまえばらい預(yù)付貨款,交貨前付款
貸借対照表たいしゃたいしょうひょう資產(chǎn)負(fù)債表
代表取締役だいひょうとりしまりやく董事長(zhǎng)
抱合わせだきあわせ搭配
立直り市況たちなおりしきょう市場(chǎng)好轉(zhuǎn) 立替払いたてかえはらい墊付建値たてね計(jì)價(jià),,作價(jià) ターゲット.プライスtarget price目標(biāo)價(jià)格,,指標(biāo)價(jià)格
タイム.チャーターtime charter定期租船 タリフ.レートtariff rate關(guān)稅率タンカーtanker油船
タンク.コンテナーtank container缶式集裝箱,液體集裝箱
ダンピングdumping傾銷ち
著荷通知ちゃくにつうち到貨通知著払い嗶uちゃくばらいうんちん運(yùn)費(fèi)到付 注文流れちゅうもんながれ訂貨后買主不提貨而告吹
長(zhǎng)尺物ちょうじゃくもの長(zhǎng)件貨物 散らし広告ちらしこうこく廣告?zhèn)鲉违隶悌`ター.パーテイーcharter party租船合同
チャータレージcharterage租船費(fèi) チャンスchance機(jī)遇,,機(jī)會(huì) つ
通貨切下げつうかきりさげ貨幣貶值 通関諸掛りつうかんしょがかり報(bào)關(guān)費(fèi) 突込見(jiàn)積りつっこみみつもり聯(lián)合報(bào)價(jià) 積換えつみかえ轉(zhuǎn)運(yùn),轉(zhuǎn)船
積込裏書(shū)つみこみうらがき裝船完畢背書(shū) 積荷証券つみにしょうけん提貨單b/l 積殘品つみのこしひん漏裝貨 積殘りつみのこり少裝詰替えつめかえ重新包裝 て
手當(dāng)ててあて補(bǔ)貼,,津貼,,安排 定款ていかん章程定貫ていかん定量
定足數(shù)ていそくすう法定人數(shù) 抵當(dāng)権ていとうけん抵押權(quán)
手入費(fèi)用ていれひよう修理改裝費(fèi)用手堅(jiān)い市況てがたいしきょう堅(jiān)挺市場(chǎng) 手形內(nèi)入金てがたうちいれきん預(yù)付票據(jù)款 手形振出てがたふりだし出票 手形不渡りてがたふわたり退票
適正価格てきせいかかく公平價(jià)格,,合理價(jià)格 出來(lái)高できだか成交額,,總產(chǎn)量 手付金てつけきん定金,押金
手取りてどり凈收,,收入出回り量でまわりりょう上市量 手持ちてもち存貨,,盤(pán)存
天井価格てんじょうかかく最高價(jià)格 添付書(shū)類てんぷしょるい附件デイーラーdealer經(jīng)銷商 デイスカウントdiscount折扣 データdata數(shù)據(jù)
データ.バンクdata bank資料庫(kù)デット.ウエートdead weight載重量 デフレションdeflation通貨緊縮
デリバリ.オーダーdelivery order出貨單,,交貨單テレタイプteletype電傳打字機(jī)テレックスtelex用戶電報(bào),,電傳 と
騰貴とうき升值,漲價(jià)
登記資本金とうきしほんきん注冊(cè)資本當(dāng)限とうぎり當(dāng)月交貨 同封物どうふうぶつ附件
登録意匠とうろくいしょう注冊(cè)圖案 登録出願(yuàn)とうろくしゅつがん申請(qǐng)注冊(cè)通し咚?とおしうんそう聯(lián)運(yùn)
通し番號(hào)とおしばんごう編號(hào),,順序號(hào) 通り相場(chǎng)とおりそうば時(shí)價(jià),市價(jià),,一般行情
得意先とくいさき顧客,,客戶唱え値となえね要價(jià),,名義價(jià)格
取消不能確認(rèn)信用狀とりけしふのうかくにんしんようじょう不可撤消保兌信用證 取締役會(huì)とりしまりやくかい董事會(huì) 取立委託書(shū)とりたていたくしょ托收委托書(shū)取次店とりつぎてん代理店
取次販売とりつぎはんばい委托銷售,寄售 取引関係とりひきかんけい貿(mào)易關(guān)系 鈍調(diào)市況どんちょうしきょう市面呆滯ドックdock船塢,,碼頭 トラストtrust托拉斯
トラベラー.チェックtraveler check旅行支票 トランスファーtransfer轉(zhuǎn)口トランシップtransship轉(zhuǎn)運(yùn) トランパーtramper不定期貨船 ドルショックdollar shock美元沖擊 な
名宛人なあてにん抬頭人,,收信人 內(nèi)部照合ないぶしょうごう內(nèi)部稽核 仲仕なかし碼頭工人,裝卸工中値なかね中間價(jià),,平均價(jià) 投売りなげうり拋售
済し崩し払いなしくずしばらい分期零還 成行値段なりゆきねだん市場(chǎng)價(jià)格に
荷揚(yáng)げにあげ卸貨,,起卸
荷扱い人にあつかいにん貨運(yùn)代理人 荷為替手形にがわせてがた跟單票據(jù) 荷口番號(hào)にぐちばんごう批號(hào)荷口費(fèi)にぐちひ倒艙費(fèi),率艙費(fèi) 荷敷費(fèi)にじきひ墊料費(fèi) 荷印にじるし發(fā)貨標(biāo)記
荷造業(yè)者にづくりぎょうしゃ包裝業(yè)者荷造目録にづくりもくろく裝箱單 荷均しにならし平艙 荷札にふだ貨簽
荷役作業(yè)にやくさぎょう貨物裝卸作業(yè)入札にゅうさつ投標(biāo)
俄か景気にわかけいき一時(shí)繁榮 荷渡違いにわたしちがい交錯(cuò)貨物 荷抜きにぬき盜竊
ぬ
抜取検査ぬきとりけんさ抽樣檢查,,抽查 抜荷ぬきに贓物 抜荷ぬけに走私貨ね
値上がりねあがり漲價(jià) 値上げねあげ加價(jià),,提價(jià) 寢かし品ねかしひん滯銷貨値決めねきめ定價(jià),作價(jià) 値下がりねさがり落價(jià) 値下げねさげ減價(jià),,降價(jià) 値ざやねざや價(jià)差値幅ねはば差價(jià),,價(jià)距 値開(kāi)きねびらき價(jià)差,差價(jià) 値札ねふだ價(jià)格標(biāo)簽 値踏みねぶみ估價(jià)
ネガテイブ.リストnegative list不準(zhǔn)進(jìn)口商品貨單
ネット.ネット.ウエイトnet net weight純凈重 の
納期のうき交貨期野積みのづみ露天堆放 延払いのべばらい延期付款
延払い戻しのばばらいもどし遲延回扣 ノー.マークno mark無(wú)標(biāo)志ノック.ダウンknock down拆散裝運(yùn) ノン.デリバリーnon delivery未交貨 は
配當(dāng)金はいとうきん紅利,,股息 はしけ駁船 端數(shù)はすう零數(shù)
発効日はっこうび生效日期
払込済資本金はらいこみずみしほんきん實(shí)繳資本
ばら荷貨物船ばらにかもつせん散裝貨輪 バーゲン.セールbargain sale大減賣バースberth泊位,,錨地 バーターbarter易貨貿(mào)易 バイヤーbuyer買主,買方 パッカーpacker包裝工人
パッキング.リストpacking list裝箱單
バック.ツウ.バックback to back對(duì)開(kāi)信用證 ハッチhatch艙口
パテント.ライセンスpatent license專利權(quán)特許使用權(quán)
バルク.カーゴbulk cargo散裝貨 バルク.キャリヤーbulk carrier散裝貨輪 バンカーbunker燃料艙
ひ
引合ひきあい詢價(jià)
引合わせ見(jiàn)本ひきあわせみほん存底貨樣 引受為替手形ひきうけかわせてがた承兌匯票 引締市況ひきしめしきょう市面堅(jiān)挺 引出金ひきだしきん提款引船ひきふね拖船
逼迫市況ひっぱくしきょう銀根緊的市場(chǎng) 一揃いひとそろい整套,,成套 ひな型ひながた雛形,,樣本
ひもつき融資ひもつきゆうし有條件貸款 ビーエルb/l提貨單 ピークpeak高漲
ビジネス.センターbusiness center商業(yè)中心ビッド.プライスbid price遞價(jià) ふ
歩合ぶあい比率
不安定市況ふあんていしきょう市面波動(dòng)不捌品ふさばきひん滯銷品 不條理ふじょうり不合情理 歩留率ぶどまりりつ原材料利用率 船足ふなあし船舶吃水,船速船繰りふなぐり派定船舶 船だまりふなだまり停泊處
賦払契約ふばらいけいやく分期付款合同
振替可能小切手ふりかえかのうこぎって可轉(zhuǎn)讓支票
振替伝票ふりかえでんぴょう轉(zhuǎn)帳支票 不渡小切手ふわたりこぎって空頭支票,,拒付支票 分割引渡しぶんかつひきわたし分期分批交貨 ファーム.オファーfirm offer確報(bào)價(jià)ファクターfactor代理商,,因素
フィーダー.サービスfeeder service集散運(yùn)輸 ブッキングbooking訂艙
プライス.リストprice list價(jià)目表ブランドbrand牌子,商標(biāo)
プラントplant成套設(shè)備 フリー.ポートf(wàn)ree port自由港 フル.カーゴfull cargo滿載貨フレート.リストf(wàn)reight list運(yùn)價(jià)表 プロジェクトproject項(xiàng)目,,計(jì)劃 ブロックblock凍結(jié),,封鎖 へ
平価切上げへいかきりあげ貨幣升值平価切下げへいかきりさげ貨幣貶值 別あつらえべつあつらえ特別定做 返品へんぴん退貨返戻金へんれいきん退款
ベーシック.エンジニアリングbasic engineering基本設(shè)計(jì) ペースpace進(jìn)度 ペナルテイpenalty罰款
ベテランveteran老練者,老資格 ベニフィッシャリイbeneficiary受益人 ペンデイングpending未了(事宜)ほ
棒上げ相場(chǎng)ぼうあげそうば市場(chǎng)價(jià)直線上升,,飛漲 法外値ほうがいね特貴價(jià)
泡沫會(huì)社ほうまつかいしゃ皮包公司 補(bǔ)足説明ほそくせつめい補(bǔ)充說(shuō)明本場(chǎng)物ほんばもの地道產(chǎn)品 ボイコットboycott聯(lián)合抵制,,杯葛 ポート.チャージport charge港口費(fèi) ポジ.リストpositive list準(zhǔn)許進(jìn)口貨單ホット.マネーhot money游資 ま
前受金まえうけきん預(yù)收款 前払いまえばらい預(yù)付 前向きまえむき向前看末端まったん最基層,末端 賄うまかなう供應(yīng),,供給 マーキングmarking標(biāo)志,,記號(hào)
マーケット.ポテンシャルmarket potential市場(chǎng)潛力マーケテイングmarketing銷售
マージン.マネーmargin money開(kāi)證保證金 マス.メデイアmass media宣傳工具み
見(jiàn)合勘定みあいかんじょう抵銷帳戶
見(jiàn)返信用狀みかえりしんようじょう背對(duì)背信用證
見(jiàn)切売りみきりうり清倉(cāng)拍賣 見(jiàn)込利益みこみりえき估計(jì)利潤(rùn) 水先案內(nèi)みずさきあんない領(lǐng)航,引航水濡れみずぬれ水漬,,水濕
見(jiàn)計(jì)い注文みはからいちゅうもん開(kāi)口訂單 む
向う払い運(yùn)賃むこうばらいうんちん運(yùn)費(fèi)到付,,對(duì)方付運(yùn)費(fèi)
無(wú)駄足むだあし浪費(fèi)時(shí)間 蒸れ損むれぞん受熱變質(zhì) め
銘柄めいがら商標(biāo),商品牌號(hào),,品種目玉商品めだましょうひん拳頭商品,,吸引顧客的商品
目処めど目標(biāo),頭緒 目減りめべり短量,減量
メイン.ポートmain port主要港口メーカーmaker廠商
メジャー.トンmeasurement ton尺碼噸 メトリック.トンmetric ton公噸 も
申し合わせ価格もうしあわせかかく協(xié)商價(jià)格
持合い市況もちあいしきょう市面持穩(wěn) 持株會(huì)社もちかぶかいしゃ控股公司 元値もとね成本價(jià)
戻り運(yùn)賃もどりうんちん回程運(yùn)費(fèi) や
安売りやすうり賤賣,,廉價(jià)出售 やみ取引やみとりひき黑市買賣ゆ
輸出適格品ゆしゅつてきかくひん出口合格品
輸出割當(dāng)て制ゆしゅつわりあてせい出口配額制
輸入依存ゆにゅういぞん依賴進(jìn)口ユーザーuser用戶 ユーザンスusance票期
ユニット.プライスunit price單價(jià)
よ
用船市場(chǎng)ようせんしじょう租船市場(chǎng) 抑留條項(xiàng)よくりゅうじょうこう扣留條款 橫流しよこながし倒賣 橫ばいよこばい停滯不前呼び値よびね要價(jià),,開(kāi)價(jià)
呼び水政策よびみずせいさく經(jīng)濟(jì)刺激政策 選抜き品よりぬきひん上等貨,精選貨 弱含み市況よわふくみしきょう弱化市場(chǎng)ら
落札価格らくさつかかく中標(biāo)價(jià)格,,得標(biāo)價(jià)格 亂束らんそく散捆 亂売らんばい削價(jià)傾銷
ライセンサーlicensor許可證發(fā)行者 ライセンシーlicensee許可證領(lǐng)有者 ライセンスlicense許可證 ライターlighter駁船ラフ.カーゴrough cargo粗貨 ラベルlabel標(biāo)簽
ランデイング.エージェントlanding agent卸貨承攬人
ランニング.コストrunning cost運(yùn)行成本ランプサム.プレートlumpsum freight包干運(yùn)費(fèi)り
陸揚(yáng)げりくあげ卸貨 利鞘りざや余利
利子割戻しりしわりもどし利息回扣利回りりまわり收益率
量目不足りょうめふそく短量,,短重 リースlease租賃,租借
リターン.コミッションreturn commission回扣リファイナンスrefinance資金再融通 リベートrebate回扣 る
ルールrule規(guī)則
ルートroute路線,,航線,,渠道 れ
暦年れきねん日歷 連産品れんさんぴん聯(lián)合產(chǎn)品連名裏書(shū)れんめいうらがき聯(lián)名背書(shū) レッテルlabel(荷蘭語(yǔ)letter)標(biāo)簽 レマークremark備注
ろ
ロイヤルテイroyalty專利權(quán)使用費(fèi) ロック.アウトlock out怠工 ロット.ナンバーlot no.批號(hào) ロイヤルテイroyalty專利權(quán)使用費(fèi)ロック.アウトlock out怠工 ロット.ナンバーlot no.批號(hào) わ
枠わく額度
割當(dāng)てわりあて撥款,分配 割印わりいん騎縫印
割高わりだか(價(jià)錢(qián))比較貴 割出すわりだす算出,,得出割引わりびき折扣 割増しわりまし加價(jià) 割戻しわりもどし回扣
經(jīng)貿(mào)日語(yǔ)用語(yǔ)單詞有哪些篇五
第1 1 課
ユニット1會(huì)話
1.學(xué)生生活(がくせいせいかつ)<名> 學(xué)生生活
例句:社會(huì)人になれば40年近く働くんだから今のうちに學(xué)生生活を満吃しないとね,。2.さっき
<副> 剛才
例句: さっきから、何に考えていたの,? 3.自習(xí)室(じしゅうしつ)
<名> 自習(xí)室
例句: 私は,、自習(xí)室はとても靜かだと思っている。4.~ている
表示正在進(jìn)行的動(dòng)作或變化的結(jié)果等 例句: 1.その答えは「雨」だけが知っている??? 5.もしもし
<感>(用于打電話時(shí))喂
例句:もしもし,、日本へ電話したいんですけど,。6.待つ(まつ)<他ⅰ> 等;等待
例句:そうだ,、山本さんは最早二十六にも成る人妻を九年前と同じように眺めて,、何を待(まつ)ともなく、南京蟲(chóng)の多い旅舎の床の上に獨(dú)りで寢たり起きたりして來(lái)たのだ,。
7.ずっと
<副>(表示動(dòng)作或狀態(tài)持續(xù)時(shí)間之長(zhǎng))一直 例句:これから先はずっと下りだ,。8.引く(ひく)
<他ⅰ> 查(字典)例句:辭書(shū)をひく。
9.って
<取立て助> 表示話題
例句:いなか者だからって,、ばかにするな,。10.クリック(click)
<名·他ⅲ> 點(diǎn)擊
例句:「入力完了」をクリックすると、回答內(nèi)容が登錄され,、検査実施確認(rèn)メールが送信されます,。
11.フ??ル(file)
<名·他ⅲ> 文件;檔案 例句:フ??ル名をリストに作成する,。
12.と
<引助>(后接表示言語(yǔ),、思考等意義的動(dòng)詞)表示言語(yǔ)思考的內(nèi)容 例句:映畫(huà)館の中には禁煙とⅰ書(shū)いてある。13.言う(いう)
<他ⅰ> 說(shuō),;叫,;講 例句:はっきり言う(いう)。
14.助かる(たすかる)
<自ⅰ> 得救,;獲救,;救助 例句:この病気にかかって助かるものはほとんどいない,。15.どう-いたしまして
不謝;不客氣
例句:きのうはたいへんありがとうございました.--いいえ,どういたしまして,。16.終わる(おわる)
<自ⅰ> 結(jié)束 例句:あと1時(shí)間もすれば今年も終わる,。17.かかる
<自ⅰ> 花;花費(fèi)
例句:いくら少なく見(jiàn)積もっても3萬(wàn)円かかる,。
ユニット2會(huì)話
1.パソコン
<名>(“パーソナルコンピューター·personal computer”的簡(jiǎn)
稱)(個(gè)人用)電腦
例句:仕事に便利なように,私はパソコンを1臺(tái)買った。2.もう
<副> 已經(jīng)
例句:今日ではもう電気のない生活など考えられない,。3.夕食(ゆうしょく)
<名> 晚飯,;晚餐
例句:今日は殘業(yè)で夕食前には帰って來(lái)れない。4.ページ(page)
<名> 頁(yè)
例句:1ページ1ページとめくっていく,。5.趣味(しゅみ)<名> 愛(ài)好,;興趣
例句:あの二人は趣味が同じだから,なかなか話が合う。6.決める(きめる)<他ⅱ> 決定,;定 例句:程度の深淺を考えて順序をきめる,。7.考える(かんがえる)
<他ⅱ> 想;考慮
例句:こう考える人もいれば,違う考えの人もいて,意見(jiàn)が分かれている,。8.畫(huà)面(がめん)<名> 畫(huà)面
例句:全神経を集中して畫(huà)面を見(jiàn)つめている,。9.分かれる(わかれる)
<自ⅱ> 分;分開(kāi)
例句:この點(diǎn)については,學(xué)者の間でも論が分かれる,。10.フレーム(frame)
<名> 框子,;框架
例句:眼鏡のフレームがものにぶつかってはずれかかった。11.ツールバー
<名> 工具欄
ツール
<名>
工具
バー
<名>
欄,;橫桿,;酒吧;吧臺(tái)
例句:あちこち飲み歩いて結(jié)局またそのバーに舞いもどった,。12.左クリック(ひだりclick)
<名·他ⅲ> 單擊左鍵
左(ひだり)
<名> 左,;左邊 例句:(號(hào)令)なかば左向け左!13.新規(guī)作成(しんき-さくせい)<名> 新建
新規(guī)(しんき)
<名> 新;全新
作成(さくせい)<名·他ⅲ> 做,;制作,;建 例句:この文章の作成年代は明らかでない。14.選ぶ(えらぶ)
<他ⅰ> 選擇
例句:これは粒ぞろいのリンゴだから,選ぶ必要はない,。15.好き(すき)
<形ⅱ> 喜歡
例句:あなたが好きだと彼女は直接私に言いました,。16.ポ?ンター(pointer)
<名> 光標(biāo)
例句:ポ?ンターを重ねることで赤くなる部分が弱點(diǎn)。17.合わせる(あわせる)<他ⅱ> 合在一起,;使對(duì)其 例句: 2本のなわを繋ぎ合わせる,。
18.え-っと
<感>(表示不知如何作答等時(shí)發(fā)出的聲音)嗯
例句:え-っと、3時(shí)からは空いてるんですが,、次の予約が4時(shí)半からなので,。19.こう
<副> 這么,;這樣
例句:1日中ああだこうだと言って,とかく気苦労が絶えない。20.できる
<自ⅱ> 產(chǎn)生,;出現(xiàn),;完成;能夠
例句:「これならできる」と私は考えもせずに言った,。
ユニット3讀解文
1.加藤直子(かとう-なおこ)
<固名>(人名)加藤直子 例句:先頃お話し申しあげた加藤直子さんを紹介します,。2.-様(-さま)
接在人或團(tuán)體名稱之后,表示尊敬 例句:奧さまにもどうかよろしくお伝えください,。
3.ご無(wú)沙汰(ごぶさた)
<名·自ⅲ> 久疏問(wèn)候,;久違 例句:ごぶさたして申し訳ありません。4.末(すえ)
<名> 末,;底
例句:19世期の末,孫中山が先頭に立って革命を唱えた,。5.各地(かくち)
<名> 各地
例句:このやり方はいま全國(guó)各地で行われている。6.大多數(shù)(だいたすう)
<名> 大多數(shù)
例句:これでも分かるように,大多數(shù)の人はこの計(jì)畫(huà)に賛成しているのだ,。7.住む(すむ)<自ⅰ> ?。痪幼?/p>
例句:この家は何年も修理を怠っているので,もう住むことができない,。8.二人部屋(ふたりべや)
<名> 兩個(gè)人住的房間,;雙人間 例句:あの二人部屋はじめじめしている。
9.ルームメート(roommate)
<名> 室友,;同一寢室的人
例句:夜はルームメートと話したり,、宿題を書(shū)いたり、翌日の授業(yè)の予習(xí)もします,。
10.予習(xí)(よしゅう)
<名·他ⅲ> 預(yù)習(xí)
例句:授業(yè)の前に予習(xí)をし,授業(yè)の後で復(fù)習(xí)をする,。11.間(あいだ)
<名> 之間
例句:(両者間の)深い溝,深い隔たり。12.ベンチ(bench)
<名> 長(zhǎng)椅
例句:道端のベンチに老人夫婦が腰掛けている,。13.座る(すわる)
<自ⅰ> 坐 例句:差し向かいにすわる,。
14.覚える(おぼえる)
<他ⅱ> 記;記住 例句:いろいろな本を読んでよく覚える,。
15.これから
<副·名> 從現(xiàn)在開(kāi)始,;今后;下面 例句:これからお互いが気をつけよう,。16.教える(おしえる)
<他ⅱ> 教
例句:おごる者久しからずとは歴史の教えるところだ,。17.習(xí)う(ならう)
<他ⅰ> 學(xué)習(xí);請(qǐng)教
例句:あらゆる専門(mén)家から素直に経済関係の仕事を見(jiàn)習(xí)う,。18.いつか
<副> 何時(shí),;什么時(shí)候
例句:いつかいっしょに映畫(huà)を見(jiàn)に行きましょう。19.それでは
<接> 那么
例句:それでは,引き続きパーテ?ーに移りたいと思います,。20.また
<副> 再,;又
例句:1,2週あとの金曜日にまた彼がやってきた,。
第1 2 課
ユニット1會(huì)話
1.友誼商店(ゆうぎしょうてん)
<固名> 友誼商店
友誼(ゆうぎ)
<名> 友誼
商店(しょうてん)
<名> 商店 例句:友誼商店へ行きたいです。
2.おみやげ【お土産】
<名> 禮物,;土特產(chǎn)(禮貌說(shuō)法)
みやげ
【土産】
<名> 禮物,;土特產(chǎn) 例句:これは友人たちへのよいお土産になる。
3.-たい
(接動(dòng)詞的第一連用形后,,表示愿望,、希望)想;要
例句:もし未來(lái)日本に行きたいならば.これから あなたたちは がんばでですよ,。4.いかが
<副·形ⅱ> 如何,;怎樣 例句:あなたのお考えはいかがですか。5.が
<格助> 表示可能的對(duì)象
例句:人が知らないのではないかと恐れる,。6.店員(てんいん)
<名> 店員;售貨員 例句:店員を一人?獨(dú)り雇いたい,。7.が
<格助> 表示可認(rèn)知的對(duì)象
例句:(あなたが)楽しく平穏でありますように,。8.チャ?ナドレス(china dress)
<名> 旗袍
チャ?ナ(china)
<固名> 中國(guó);中國(guó)的 ドレス(dress)
<名> 服裝,;禮服
例句:彼女は流行遅れのチャ?ナドレスを著ている,。9.で
<格助> 表示對(duì)數(shù)量的限定 例句:まぐさ桶の下を足でかくこと。10.シルク(silk)
<名> 絲,;絲綢 例句:シルクロードを行くキャラバン,。
11.の
<凖助>(接名詞或活用詞的詞典形后,構(gòu)成名詞詞組)~的 例句:このお酒の溫度(香り/味/色)はいかがですか,。12.いらっしゃいませ
歡迎光臨
例句:わたしの家へ遊びにいらっしゃいませんか,。13.色(いろ)
<名> 顏色
例句:(穀物や金などが)黃色く輝いている。14.地味(じみ)<形ⅱ> 樸素,;不醒目
例句:このサラサは色がはですぎる,もう少し地味なのはありませんか,。15.試著(しちゃく)
<名·他ⅲ> 試穿;試裝 例句:その服を試著してみなさい,。16.~てもいい
表示許可,;容許
例句:あそこなら私はよく知っているから,あなた方の案內(nèi)役をつとめてもいい。17.すてき【素?cái)场?/p>
<形ⅱ> 漂亮,;迷人,;棒 例句:あなたの髪はすてきだ。
18.ねえ
<感>(用于引起對(duì)方的注意)哎,!喂,!例句:ねえ,そろそろ戻ろうよ。
19.ブラウス(blouse)<名> 襯衣,;襯衫
例句:ブラウスを洗ったらくちゃくちゃになった,。
20.中國(guó)刺繍(ちゅうごくししゅう)
<名> 中國(guó)刺繡
刺繍(ししゅう)
<名·他ⅲ> 刺繡
例句:この中國(guó)刺繍は両面が違っていて,たいへん凝ったものです,。21.ハンカチ
<名>(‘ハンカチーフ(handkerchief)的簡(jiǎn)稱)手絹;手帕 例句:このハンカチには縫い物がしてある,。22.が
<格助> 表示感情的對(duì)象
例句:(ご不満でしょうが)曲げて(この職に)就いていただけませんか,。23.ほしい
<形ⅰ> 想要某物;想得到 例句:あと1週間待ってほしい,。
24.漢方薬(かんぽうやく)
<名> 中藥 例句:この病気は漢方薬を數(shù)服飲めば治る,。
25.栄養(yǎng)剤(えいようざい)
<名> 營(yíng)養(yǎng)藥;補(bǔ)藥
栄養(yǎng)(えいよう)
<名> 營(yíng)養(yǎng)
-剤(-ざい)
~劑
例句:栄養(yǎng)を多く飲み剤を処方する,。
26.%(パーセントpercent)
<名> 百分比 例句:100パーセントの力を発揮する,。
27.天然成分(てんねんせいぶん)
<名> 天然成分
天然(てんねん)
<名>
天然 成分(せいぶん)<名>
成分
例句:この地域の天然資源は未開(kāi)発のままになっている。28.で
<格助> 表示原材料或成分
例句:電話か手紙でお知らせいたします,。29.しか【鹿】
<名>
鹿
例句:あいつの馬鹿さ加減には驚く,。30.角(つの)
<名>
角 例句: 15度の角をなす。31.へび【蛇】
<名>
蛇
例句:へびがとぐろを巻いている,。32.皮(かわ)
<名>
皮
例句:1度脫皮する.ひと皮むける,。33.から
<格助> 表示材料;成分
例句:塩は塩素とナトリウムからできている,。34.中國(guó)茶(ちゅうごくちゃ)
<名> 中國(guó)茶
例句:そして,、先日の旅行で 中國(guó)茶を購(gòu)入したので 飲むのが楽しみです。35.ジャスミン茶(jasmineちゃ)
<固名> 茉莉花茶 ジャスミン(jasmine)<名>
茉莉花
例句:ジャスミン茶がかぐわしい香りを放つ,。36.グラム(法語(yǔ)gramme)
<名> 克 例句:100グラム(1“兩”は50グラム),。
37.マグカップ(mug cup)
<名> 帶把兒的圓筒形大茶杯
マグ(mug)
<名> 帶把兒的圓筒形大杯子
カップ(cup)
<名> 帶把兒的杯子
例句:陶器のマグカップの上にフ?ルターをセットするだけ。38.茶器セット(ちゃきset)
<名> 成套的茶具
茶器(ちゃき)
<名> 茶具
セット(set)
<名> 一套,;一組
例句:この茶器セットの作りはなかなか気がきいている,。39.最後(さいご)
<名>
最后
例句:あす出発できるかどうか,最後の決定を待たねばならない。40.-本(-ほん)
(用于數(shù)細(xì)長(zhǎng)形狀的物品)瓶,;根,;支 例句:山脈からは4本の川が流れ出る。41.持つ(もつ)
<他ⅰ> 拿,;帶,;有 例句:これは身につけて持つのが便利だ。
ユニット2會(huì)話
1.秋葉原(あきはばら)
<固名> 秋葉原(位于日本東京)例句:うちへ泊まって秋葉原のだった,。
2.電子辭書(shū)(でんしじしょ)
<名> 電子詞典
電子(でんし)
<名>
電子 例句:電子辭書(shū)じゃないの,?
3.~でございます
(~です)的自謙語(yǔ)表達(dá)形式 例句:いかにもさようでございます。
4.人気(にんき)
<名> 受歡迎,;人氣 例句:いまいちばん人気のある映畫(huà)俳優(yōu),。5.商品(しょうひん)<名> 商品
例句:友人にその商品を紹介したところ、大変喜ばれた,。6.いくら
<名> 多少,;多少錢(qián)
例句:1萬(wàn)元の預(yù)金で年いくらの利息になりますか,? 7.円(えん)
<名> 日元
例句:100萬(wàn)円が一晩で吹っ飛ぶ。
8.も
<取立て助>(接數(shù)量詞后,,強(qiáng)調(diào)數(shù)量之多,、程度之高)竟;竟然 例句:あそこへは一度も行ったことがありません,。9.もっと
<副> 更,;更加;再
例句:お二人さんもっと近寄ってください,。10.日英(にちえい)
<固名>
日英 例句:とうきょうにちえいがくいん,。11.だけ
<取立て助> 只;僅
例句:十五分だけ休むことにしよう,。
12.日中英(にっちゅう-えい)
<固名> 日漢英 例句:日中英このように翻訳,。
13.-か國(guó)語(yǔ)(-かこくご)
(幾)國(guó)語(yǔ)言
-か國(guó)(かこく)
(幾)個(gè)國(guó)家
例句:2か國(guó)語(yǔ)の文書(shū)は同等の効力を有する。14.見(jiàn)せる(みせる)
<他ⅱ> 讓看,;給看 例句:この木に登って見(jiàn)せる,。
15.ください【下さい】
(表示向?qū)Ψ教岢稣?qǐng)求)請(qǐng)~ 例句:10元札ではおつりがありません,よそでくずしてきてください? 16.わね
<終助>
表示輕微的感嘆和征求對(duì)方認(rèn)同的語(yǔ)氣
例句:この事はこのまま放ってはおけない,彼とよく是非を爭(zhēng)わねばならない。17.僕(ぼく)
<名>
(男性自稱詞)我
例句:彼女に若しものことがあれば僕は生きていられない
ユニット3讀解文
1.取り扱い(とりあつかい)
<名> 使用
例句:この機(jī)械の長(zhǎng)所は取り扱いが簡(jiǎn)単だという點(diǎn)にある,。2.説明書(shū)(せつめいしょ)
<名> 說(shuō)明書(shū)
-書(shū)(-しょ)
~書(shū)
例句:この説明書(shū)はとても親切だ。
3.お買い上げ(おかいあげ)
<名> 買,;購(gòu)買
例句:お買い上げありがとうございます,。配送は最短で木曜日です。4.必ず(かならず)
<副> 一定,;必定
例句:あいつが必ず失敗するのは,目に見(jiàn)えている,。5.保管(ほかん)
<名·他ⅲ> 保存;保管
例句:保管さえよければ,食糧は腐らないで長(zhǎng)く貯蔵できる,。6.基本(きほん)
<名> 基本 例句:この3か條は建國(guó)の基本だ,。7.操作(そうさ)
<名·他ⅲ> 操作
例句:安全操作を行い,就労中の負(fù)傷事故を防止する。8.本體(ほんたい)
<名> 本體
例句:この事業(yè)は営利を目的としないことを本體とする,。9.単4電池(たんよんでんち)
<名> 7號(hào)電池
単4(たんよん)
<名> 7號(hào)(電池)例句:単4電池の入れ替え入れ換えをする,。10.電池(でんち)
<名> 電池
例句:3年間電池の交換が不要であることを保証する。11.キー(key)
<名> 鍵,;按鈕,;鑰匙 例句:キーを見(jiàn)ないでタ?プを打つ。12.種類(しゅるい)
<名> 種類 例句:酒でさえあれば種類を選ばない,。13.和英(わえい)
<固名> 和英,;日英
例句:『?ラビ?ン?ナ?ト』の和英対訳本を読む。14.英和(えいわ)
<固名> 英和,;英日
例句:この英文學(xué)叢書(shū)は英和対訳になっている,。15.中日(ちゅうにち)
<固名> 中日,;漢日 例句:中日辭典はただ今組み版中です。
16.入力(にゅうりょく)
<名·他ⅲ> 錄入,;輸入
例句:ワープロで文章を作る場(chǎng)合,一気に入力しておいてから最後に編集する,。17.ローマ字(romaじ)
<名> ;拉丁文字,;羅馬字 例句:お名前はローマ字でどう綴るのですか,。18.モード(mode)
<名> 方式;形式 例句:今秋のモード,。
19.切り替える(きりかえる)
<他ⅱ> 替換,;切換;轉(zhuǎn)換 例句:テレビを他の局に切り替える,。
20.入力後(にゅうりょくご)
<名> 錄入后
-後(-ご)
~后,;~之后
例句:キーボードからデーターを入力後する。21.訳語(yǔ)(やくご)
<名> 譯詞
例句:ちょうどよい英語(yǔ)の訳語(yǔ)を見(jiàn)つける,。22.現(xiàn)れる(あらわれる)
<自ⅱ> 出現(xiàn) 例句:どこからともなく現(xiàn)れる,。23.文字(もじ)
<名> 文字
例句:あの時(shí),彼はまだ文字一つ知らない男だった。24.拡大(かくだい)
<名·自他ⅲ> 擴(kuò)大,;放大 例句:蟲(chóng)めがねでありを拡大して観察する,。
25.戻す(もどす)
<他ⅰ> 放回;退回,;放回
例句:もう期限が切れたので,金を払い戻すわけにはいかない,。26.元(もと)
<名> 原來(lái) 例句:失敗は成功の元。
27.大きさ(おおきさ)
<名> 大??;尺寸 例句:この上著の大きさはわたしにぴったりだ。28.上下(じょうげ)
<名·自ⅲ> 上下(移動(dòng))例句:彼は成績(jī)の上下がひどい,。
29.動(dòng)かす(うごかす)
<他ⅰ> 移動(dòng),;挪動(dòng) 例句:車の座席をうしろへ動(dòng)かす。
30.使用後(しようご)
<名> 使用后
使用(しよう)
<名·他ⅲ> 使用 例句: できるだけ時(shí)間を有効に使用する,。31.いくつか
<名> 幾個(gè),;某些
例句:いくつかのデモ隊(duì)がここで合流した。32.間違い(まちがい)
<名> 錯(cuò)誤,;食物 例句:説明書(shū)をよく見(jiàn)ないのが間違いのもとだ,。33.削除(さくじょ)
<名·他ⅲ> 刪除 例句:最後の1行を削除する。34.ずつ
<取立て助> 各,;每
例句:1個(gè)のリンゴを二人の子供が半分ずつ分ける,。
第1 3 課
ユニット1會(huì)話
1.ルール(rule)
<名> 規(guī)則;規(guī)定 例句:ルールどおりにやる。
2.マナー(manner)
<名> 禮節(jié),;禮儀 例句:マナーとしてはまったく失格だ,。
3.テレビドラマ(tv drama)
<名> 電視劇
ドラマ(drama)
<名>(電視)劇
例句:このテレビドラマ(の腳本)はどうもぱっとしない。4.ビデオ(video)
<名> 錄像,;錄像帶
例句:ビデオがあれば,うちで映畫(huà)が楽しめる,。5.屆く(とどく)
<自ⅰ> 到;寄到,;送到 例句:すぐ手の屆く所にある,。
6.渡辺美咲(わたなべ-みさき)
<固名>(固名)渡邊美咲 例句:お姉ちゃんを呼んで渡辺美咲だった。7.~てはいけない
(表示禁止)不許~ 例句:あまり時(shí)間を長(zhǎng)引かせてはいけない,。8.知る(しる)
<他ⅰ> 知道,;認(rèn)識(shí)
例句:その困難さを思い知ることができる。
9.から
<接助>(連接兩個(gè)分句,,表示原因,、理由)因?yàn)?例句:妙に親切なのは、下心があるからだ,。10.